●BRM509神奈川400m、完走しました!
静岡の沼津市まで輪行して参戦してきました。今まで参加した中で、最もキチガイ染みたコース設定のブルベでした。
カシミールでGPSのデータを見ると、累積標高6,695m!
山を登りきれずに引き返す人、途中のPCで輪行撤退する人、悲喜交々というより悲悲苦苦苦苦の、本当に苦しいブルベでありました(^^;。

しかし、何と驚いたことに完走できてしまいました(喜)
詳細は後日!(って、前のブルベのレポートがまだ幾つも残ってるんだった。いつになったら書けるのやら……)
カシミールでGPSのデータを見ると、累積標高6,695m!
山を登りきれずに引き返す人、途中のPCで輪行撤退する人、悲喜交々というより悲悲苦苦苦苦の、本当に苦しいブルベでありました(^^;。

しかし、何と驚いたことに完走できてしまいました(喜)
詳細は後日!(って、前のブルベのレポートがまだ幾つも残ってるんだった。いつになったら書けるのやら……)
Comments
Posted by sakakaze at 2009/05/12 21:18
sakakazeさんのところから来ました、カプセルイン沼津では、2番目に入って1番目に出たパパです。
ホントは、朝霧高原のこの写真が撮りたかったのですよ。
レポ、楽しみにしてます。
Posted by ふつうのパパ at 2009/05/13 21:56
ホントに厳しい400kmでしたね。今月走った静岡の600kmより厳しかった気がします。
レポートは……書かなきゃならないのがどんどん溜まってるので、先週の600kmから先に書こうと思ってます。
Posted by take at 2009/06/14 08:16